機械説明 & 機体

ZR950JC( 日立建機(株)/移動式破砕機 )
弊社ではこの自走式クラッシャを導入し、
再生砕石を作成しております。
自走式クラッシャの特徴
ZR950JCは、破砕装置としてジョークラッシャーを搭載し、材料供給用の振動グリズリフィーダと
破砕物排出用のコンベヤを装備しています。
コンクリート等のがれき類の破砕において、金属等の異物が混入する事が有り、従来のジョーク
ラッシャでは、トグルプレート折損による保護方式が採用されていたが、ZR950JCでは油圧式
のクラッシャ保護機構が採用され、異物噛見込み時のダウンタイムが大幅に低減されています。
また、破砕された材料から金属を除去するために磁選機が標準装備されていたり、カラーモニ
ターの採用や、機械の周囲を確認しながら操作が出来るように、 走行をリモコンで行うようにな
っています。

シングルトッグルクラッシャ & ロールクラッシャ
(オカダアイヨン)
シングルトッグルクラッシャで大割りにし、RC-25E(ロール
クラッシャー)にて細かく砕いております。
おもに再生砕石:RC-40を作る時に用いる機械です。